Stay Hungry. Stay Foolish

【ハングリーであれ、お愚か者であれ】

【Stay Hungry . Stay Foolish】

この言葉、どなたの言葉かご存知ですか?

これはApple 創業者 : スティーブンジョブズ氏 がスタンフォード大学卒業式で本から引用した言葉です。


出る杭が打たれる日本だからでしょうか?性格なのでしょうか?

組織内にあまりにも HungryでFoolishな奴がいると、めんどくさいと思いがち。

いい意味で強調性がある、逆に普遍的で面白みに欠ける現状。

リスクは無いがチャンスも無い。


常に持ち続けたい精神ではあります。…ただ、それは何のために?

金や名誉などの私利私欲でHungry やFoolishになると、危険ですよね(=_=)  極論、犯罪にもつながるかも。



哲学的にことになると平凡Kinakoには難しいのですが、ただ単純に 「だれかの役に立つ人間になりたい。」「〇〇さんのためにこうしたい」と思うことも、一つなのではないでしょうか?

それなら、Kinakoでも誰でも思い続けることができます。

小さなこととか、大きなこととか、難しく考えずに、

単純に、正直に、まっすぐに突き通せばいいことです。

それができないようになることは、とても恐ろしく、貧しいことですよね。


                                    Kinako






kinako's days

RN / BSN in LA 看護師Kinakoの記録

0コメント

  • 1000 / 1000